今年はイマイチなのかも?

ラムさん

2023年06月23日 00:09

こんばんわ!



ラムです



今度は娘に風邪をうつされてしまい、2日ほど完全に



ダウンしていました



熱はそれほどでもないのですが、普段は全く頭痛にならないのに



今回は頭痛が酷く、さすがに参りました



娘は今日から再び幼稚園に行ける様になりましたので



娘が帰ってきてから「幼稚園でゴホゴホしている子はいるの?」と聞いたら・・・



「みんな」との事で、先が思いやられます



やっと体調が良くなってきたので、6月の釣果をアップします



最初にハッキリ言いますと、今年は例年に比べて釣れていません!



多くても一釣行で10匹前後で



毎年、7月までは月に2~3回は



トータルで20匹オーバーの爆釣状態があるのに



今年はそれが一回もありません



さらに・・・この写真の様に

やたらとエイがかかります



これくらいの中型なら、何とかシーバスロッドでも浮かせられますけど



それからどうする事も出来ません・・・タモありませんから



一度、浮かせたタイミングで頭を木の棒で叩いてみましたが



思ったよりも頭が固く、骨のような「カチン」とした手応えで



ダメージを与える事も出来ませんでした



なので、エイがかかると切れるのを待つ以外に手段もなく



さらにこれより数倍大きく全く浮いてこないサイズもかかったりするので



今年はちょっと河口がおかしいですね。
※調べると70㎝くらいのエイでも重さは軽く二桁みたいです



すでに4回もエイにやられていますから



そしてシーバスもちょこちょこは釣れますが



アベレージサイズが増えてきました

フラットや石鯛も時々釣れています



何だか真夏の釣果になってきたなぁと感じています



沈めるとエイがかかるので、ちょっと様子を見ながら暫くは



フローティングミノーを中心に攻めようかと思い



5月にロストしたルイスクリークミノーを探して、足繫くベリーさんに通っていますが



やはり古い物なので、なかなか見つかりません



代わりにノーブランドなのか激安ミノーが見つかりました

針付き、ラトル入りで、これ、いくらだと思います?


・・・何と

66円!



娘の誕生日と同じなんで何となく買ってみました



次の釣行で使ってみたいと思います



果たして激安ルアーでも、シーバスは釣れるのか!

関連記事