ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年08月23日

何とか釣れました

こんにちわ



ラムですニコッ



7月末から休日の天気が、ほぼほぼ雨で



気が付けば8月も終わりに近づきましたが



本日、21日と連続で近場に行って来ました自転車



いや~しかし、毎年の事ながらこの時期の河口は厳しかったです汗



まずは、21日電球



娘の花子ちゃんが昼寝したタイミングで12時頃から



ポイントに入りましたが・・・1時間ほど無反応タラ~



春頃に良く釣れたポイントを回りますが、アタリひとつもありませんダウン



で「ダメかー」と気が抜けてたタイミングで



グンッ!!



何時も釣れないところだったので、かなりビックリしましたビックリ

ヒイラギっぽいベイトを吐き出したので



「もしかして、ここら一帯が釣れるポイントかも?」と



集中して投げ込みますが・・・もう1本追加したのみZZZ…

ただ、チーバスさんがそこそこ釣れたので

魚の集まる何かが有ったのかも知れません



21日は合計で6匹でした電球



そして今日



21日と同じポイントを攻めますが



2時間でチーバスさんが4匹タラ~



もうちょっと粘ってダメなら諦めるか・・・と思っていたら



グ、グンッ!!!



からの・・・めっちゃ重い!



流れの中で当たったので、相手はたぶんボラで



この重さだからスレだろうと、思ってましたが



スレのシーバスでしたテヘッ

ちょっと引きがグングンするな~とは思ってましたが



嬉しい一匹でしたちょき



サイズは・・・丁度50cmですけどね




上州屋で買ったメタルバイブが役に立ちました電球




近場が厳しくなった中で、何とか二日とも



ちょっと良いサイズが釣れて良かったですぴよこ_酔っ払う




  
タグ :シーバス


Posted by ラムさん at 16:26Comments(0)ソルトルアーシーバス