ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年08月18日

能登の海は輝いているのか?

こんばんわ!



ラムですニコッ



子供たちが夏休みに入ったので、釣り+海水浴に行ってきました車



出発前に子供たちに楽しみかどうかを聞いてみると



娘は「パパと一緒にプカプカ浮かんでみたい。」とニコニコ
※娘は私を、てーたん、パパ、おパパと呼びます電球
  先日、急に「ねぇ、おとうさん」と呼ばれたので
  「あっ?おとうさんってオレか!」と無反応に
  なってしまいました汗


息子は水泳教室に通っているので「海とプールの違いが楽しみ。」と



二人ともワクワクが止まらない感じですニコニコ



子供らしくて良いですねぇテヘッ



海水浴は今まで何度か行ってますが、娘がちゃんと海に入るのは



今回が初めてかな?



金沢市から車で40分ほどで到着電球



水着で出発したので、さっそく入って温度を確認する太郎くん

そこそこ透明度もありクラゲもほとんどいないです


それを見て自分も海水に入ろうとし「ちょっとパパ足あついんですけど。」

と、砂浜をちょこちょこしてる花子ちゃんハート



・・・の後ろで、元サーファーなのに絶対に日焼けしたくない尼さんスタイルの嫁さん汗



花子は波があるので、なかなか海水に入ろうとしませんが・・・

なんとも可愛いドキッ



私以外は日焼け止めにラッシュガードで対策バッチリナイス

私?今更なんで頭にタオル巻いてるだけですけどね。



奥能登まで行かなくても十分綺麗で、ここは遠浅になっており



比較的安全に泳いだり、プカプカ浮かんだりできますちょき



徳光とかは近いけど透明度が低くて入る気になりませんし



奥能登や氷見だとちょっと遠いので、ここが丁度良いと思ってます電球



今回全部の写真がアクションカメラで撮影した動画スクショなんですけど



海はなかなかの透明度だと思いませんか?



太郎くんの泳いでいる感じを見ると

私が歩いた後を泳いでいるので

多少砂が舞い上がっていますが

やはり、能登の海は輝いていると思いますアップ



長くなったので、釣りは次回に!

ブイッちょき
  


Posted by ラムさん at 21:42Comments(0)ソルトルアー