ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年01月02日

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます!


昨年は11月中頃から天候に全く恵まれずに


釣りに行けないまま年越ししてしまいました。


息子にも


「天気が良ければ、一緒に釣りかキャンプしてみたいね。」


と約束していたので、本当に残念でしたよ(>_<)


ラムの休みが100%悪天候で、息子からは


「いつテントやるのー?」


と言われ続けていたので、しぶしぶ二階の寝室に出したら・・・


その中に布団を敷いて
明けましておめでとうございます

YouTubeを見る息子!


テントの意味はあるのか?と静観していましたが


直ぐにYouTubeはやめて


出入り口のファスナーを開け閉めしたり


ランタンを吊したりして


「テントの中って静かなんだねー。」と


初めてのテントを思ったよりも楽しんでくれました(^-^)


ちびっ子だった息子も先月5歳になり、今年こそは釣りデビューと決意を新たにしたところです。


今年は天気と釣果に恵まれますように!


今年もよろしくお願いします(^_^)ノ


最新記事画像
能登の海は輝いているのか?
久々の羽咋川
今年はイマイチなのかも?
自己記録のシーバスを
ケンクラフトで釣れるのか?
2023年シーバス釣り始め
最新記事
 能登の海は輝いているのか? (2023-08-18 21:42)
 久々の羽咋川 (2023-08-14 21:20)
 今年はイマイチなのかも? (2023-06-23 00:09)
 自己記録のシーバスを (2023-05-30 00:04)
 ケンクラフトで釣れるのか? (2023-05-10 23:40)
 2023年シーバス釣り始め (2023-05-04 21:26)

Posted by ラムさん at 02:05│Comments(2)
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い致しますm(__)m
太郎君もスクスク育ってらっしゃいますね~!!
キャンプ&フィッシングが待ち遠しいですね!?
天候は残念ですがゆっくりいきましょう(*^^*)
Posted by きな粉 at 2020年01月05日 23:21
きな粉さん。
いつも、ありがとうございます。

遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします(^_^)ノ
先週は太郎が謎の高熱を出して、看病のためにラムとラム嫁が交互に休んだりと、ちょっと大変でした。インフルエンザではなく熱が下がったと思ったら、今度は発疹が体中にでてしまい、かなり痒くて辛そうです(>_<)

今年こそは太郎の釣りデビューを目指しますよ!
Posted by ラムさんラムさん at 2020年01月14日 22:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明けましておめでとうございます
    コメント(2)