2021年05月22日
パックロッドで十分なのかを考える
前回の釣行で「ポキッ」と折れてしまったパックロッド
2年前に購入し、かなりの数を釣ってきたので
各部が消耗していたと考えれば、仕方が無かったのかも知れません
ラムが今までで使用したパックロッドは2本
今回折れたのが2号で、1号は夜釣りで自分が踏んでしまったので
どれくらいがロッドの寿命なのかはわからず
お昼過ぎに、買い物ついでにフィッシャーズへ立ち寄ると
全く同じメーカーのサイズ違いを発見
迷わずにそそくさとレジに向かい
購入

割引していたのか、結構お買い得でした

給油後だったので財布に6千円しかなく、ガチでギリギリ
上から今回購入、折れた2号、太郎くん専用

全部同じトラギアのTIP、TOPです
1号の時はケースももっと立派な奴で、しっかりしていたのですが
今は写真の様なヘロヘロなケースです
このロッドを・・・
リールをセットしノットとスナップを組んだ状態で

カバンに入れて自転車でポイントへ向かうのがラムのスタイルです
太郎くん専用ロッドは7フィートなんですが、今回購入した物と

畳んだ状態では同じサイズになります
今回購入したロッドは8.6フィートのML
パックロッドでは初めてのMLなんで、やわらか過ぎないか少々不安
実際、2ピースや3ピースロッドの方が恐らく感度も良く
魚とのやり取りも、かなりやりやすいのは解っているんですが
そうなると車で釣竿を運ぶしか手段が無い・・・けれども
必ずしも釣り場に駐車場がある訳では無い
ラムはビビリなんで、民家の前とか道端に路駐してまで釣りをしたいとは
思わないので、やっぱり自転車&パックロッドスタイルになります
何より、ポイントに到着したらロッドを伸ばし、ルアーをセットしたら釣り開始(その間1~2分)
この手軽さが一番気に入ってるんですけどね
と言うことで、本日夕方からニューロッドの性能を知りたくて
近場へ出撃しました
風は強めでしたが向かい風じゃなければ気にしません
ロッドを伸ばして・・・ルアーをセットしてキャスト!
やっぱり柔らかすぎる感じがします(個人的にはM以上がオススメです)
数投して・・・HIT!

記事が長くなるので、本日の釣果を続けてアップ


当日はタイミングが良かったのかサクサク釣れてくれました






(長さが解る様に、全体を撮影)

アベレージさん



フラットも1匹釣れました
全部で12匹、サイズは最大で55cmでした
ニューパックロッドの評価としては、折れた2号より少し長くなった事により
飛距離が伸びたのはプラスでしたが
やはり魚とのやり取り時は、少々頼りなかったですね
近場はあまりサイズが出ないので心配ないですが
羽咋川や激戦区堤防では、ナイスサイズに一方的にやられるかも知れません
同じ物の9フィートMHも売っていたので、そっちが気になる結果となりました

2年前に購入し、かなりの数を釣ってきたので
各部が消耗していたと考えれば、仕方が無かったのかも知れません

ラムが今までで使用したパックロッドは2本

今回折れたのが2号で、1号は夜釣りで自分が踏んでしまったので
どれくらいがロッドの寿命なのかはわからず

お昼過ぎに、買い物ついでにフィッシャーズへ立ち寄ると
全く同じメーカーのサイズ違いを発見

迷わずにそそくさとレジに向かい
購入


割引していたのか、結構お買い得でした


給油後だったので財布に6千円しかなく、ガチでギリギリ

上から今回購入、折れた2号、太郎くん専用

全部同じトラギアのTIP、TOPです

1号の時はケースももっと立派な奴で、しっかりしていたのですが
今は写真の様なヘロヘロなケースです

このロッドを・・・
リールをセットしノットとスナップを組んだ状態で

カバンに入れて自転車でポイントへ向かうのがラムのスタイルです

太郎くん専用ロッドは7フィートなんですが、今回購入した物と

畳んだ状態では同じサイズになります
今回購入したロッドは8.6フィートのML
パックロッドでは初めてのMLなんで、やわらか過ぎないか少々不安

実際、2ピースや3ピースロッドの方が恐らく感度も良く
魚とのやり取りも、かなりやりやすいのは解っているんですが
そうなると車で釣竿を運ぶしか手段が無い・・・けれども
必ずしも釣り場に駐車場がある訳では無い

ラムはビビリなんで、民家の前とか道端に路駐してまで釣りをしたいとは
思わないので、やっぱり自転車&パックロッドスタイルになります

何より、ポイントに到着したらロッドを伸ばし、ルアーをセットしたら釣り開始(その間1~2分)

この手軽さが一番気に入ってるんですけどね

と言うことで、本日夕方からニューロッドの性能を知りたくて
近場へ出撃しました

風は強めでしたが向かい風じゃなければ気にしません

ロッドを伸ばして・・・ルアーをセットしてキャスト!
やっぱり柔らかすぎる感じがします(個人的にはM以上がオススメです)
数投して・・・HIT!

記事が長くなるので、本日の釣果を続けてアップ



当日はタイミングが良かったのかサクサク釣れてくれました







(長さが解る様に、全体を撮影)

アベレージさん



フラットも1匹釣れました

全部で12匹、サイズは最大で55cmでした

ニューパックロッドの評価としては、折れた2号より少し長くなった事により
飛距離が伸びたのはプラスでしたが
やはり魚とのやり取り時は、少々頼りなかったですね

近場はあまりサイズが出ないので心配ないですが
羽咋川や激戦区堤防では、ナイスサイズに一方的にやられるかも知れません

同じ物の9フィートMHも売っていたので、そっちが気になる結果となりました
