ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年08月04日

7月後半からの釣果

前回の記事から少し間が空きましたので


7月後半の釣果を


7月15日
7月後半からの釣果
そこそこ良さげな


52cmニコニコ
7月後半からの釣果
引きは強めで楽しかったですニコッ



この日は40cmから50cmちょいが4匹で



なぜかアベレージが1匹も釣れませんでした。



これが、良いのか悪いのか解らず



連休だったので16日も同じポイントへ



夕方からでしたが、速攻でアベレージが釣れました汗
7月後半からの釣果
ちょっとピンボケしてますが


7月後半からの釣果
35cm



そして



コツンと
7月後半からの釣果
ちびっ子汗



何をやっても全然サイズアップできずタラ~



アベレージ8匹で終了ガーン



そして22日



同じ様に夕方にポイントへ入りましたが



なぜか全く当たりません汗



一時間経ったくらいで


何とか
7月後半からの釣果
超ちびっ子汗



そして
7月後半からの釣果
38cm



気温が高すぎて頭痛がし始めたので



全部で4匹で強制終了しましたダウン



最後に30日



写真はありませんが



40cm一本とアベレージ2匹



そして、なぜかマイクロメバルが釣れて



終了となりました汗



釣果が乏しくなってきたのと、気温が高すぎるので



ポイントを変えようか迷っている所です



明日、休みなのになぁタラ~






同じカテゴリー(ソルトルアー)の記事画像
能登の海は輝いているのか?
久々の羽咋川
今年はイマイチなのかも?
自己記録のシーバスを
ケンクラフトで釣れるのか?
2023年シーバス釣り始め
同じカテゴリー(ソルトルアー)の記事
 能登の海は輝いているのか? (2023-08-18 21:42)
 久々の羽咋川 (2023-08-14 21:20)
 今年はイマイチなのかも? (2023-06-23 00:09)
 自己記録のシーバスを (2023-05-30 00:04)
 ケンクラフトで釣れるのか? (2023-05-10 23:40)
 2023年シーバス釣り始め (2023-05-04 21:26)

この記事へのコメント
すっかりシーバサーじゃないですか!!?
羨ましい…
暑いのであまり熱中しませんよう(笑)
Posted by きな粉きな粉 at 2019年08月07日 23:27
車検で釣具降ろして・・・・・
釣り行ってないなぁ~
Posted by らいむらいむ at 2019年08月08日 19:14
きな粉さん。こんばんわ!
いつも、ありがとうございます(^_^)ノ

家から近いので、休みの度についつい行っちゃうんですよ。自転車で片道五分ですから。今は暑いので釣れなくても仕方ないですけど、秋頃にはまた良く釣れて欲しいです。

お互いに熱中症は注意しましょうね(>_<)
Posted by ラムさんラムさん at 2019年08月08日 22:20
らいむさん。こんばんわ!
いつも、ありがとうございます(^_^)ノ

ラムも今月車検ですが、お盆休みでどこも予約が取れておらず、かなりピンチな状況です(>_<)
憧れだったシーバスが、今年はコンスタントに釣れているのでビックリですよ。
Posted by ラムさんラムさん at 2019年08月08日 22:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月後半からの釣果
    コメント(4)