ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年06月23日

大雨の後は・・・

土日にまとまった雨が降り



状況が良くなったのか、悪くなったのかが



気になったので16日の17時から



近場へ行って来ました自転車



水位はあまり変化していないですが



水質はかなり濁りがあり



完全にカフェオレ状態です汗



しかし、流れも程よくあり



なんとく釣れそうな感じがします。



とりあえず、いつも通りにルアーを流して行くと



ギュッ!!!



と、何かが当たりましたが・・・



これ、たぶんシーバスじゃないな



やっぱりボラでした(写真なし)



なぜか何時もより周辺でジャンプしていたので



もしかしたら、引っかかって釣れそうだな~



と思ってましたが、まさか一匹目とはタラ~



そのまま流し続けると



ギュン!!!



と、ヒット!

40cmちょっとですが、やはり釣れた!



どうやら、この濁りは良い方へ影響が出てるみたいで



ブレイクを中心に狙うと



入れ食いに近い状態に!



サイズは40cm近くが良く釣れます



流れが変わるたびに



ブレイクで当たるタイミングが出来て釣果に繋がる感じでした



2時間で、かなりの数が釣れましたよ!



この日の最大は56cmでした電球




そして、日が落ちて帰ろうと思い



ポケットから自転車の鍵を出そうとするが


ない!!


あれ?ポケットから携帯を出すときに引っかかって落ちたのか?



とライトをONして、周辺を探しましたが・・・



見つかりませんダウン



時間も時間なんで、仕方なく



「安い鍵だから、壊して外すしかないか。」



と思い、自転車へ向かうと・・・



鍵穴に鍵が刺さったままでしたわーん



これが40代と言うものかえーん




ついでに8日と9日に釣れた写真もアップしますアップ







なぜか逆向き汗








今年もホントにシーバス好調ですびっくり



今のところ近場では「ボ」なしですちょき


















  


Posted by ラムさん at 22:34Comments(2)ソルトルアーシーバス